先週末は良いお天気で、外出をしたくなる気候でした(#^.^#)
我が家も運動不足を解消やリフレッシュするため、先週の日曜日つくば市内にあります万博記念公園へランニングに行ってみました。
新型コロナウイルスの影響で三密を避けるため公園は人気と思いましたが、どの位自粛生活前と比べ増えているかも見てきました。
まず、公園に駐車場に車を停めようとしましたらあいにくの満車です。
この通り、路上に駐車している車も多かった(#^.^#)
もしかしたら混んでいるかも( ;∀;)

どうするか迷いましたが、5分ほど駐車場で待機していたらたまたま帰る車がありましたので駐車できました。
駐車場を停め、もみじロードを歩いた画像です。
この時期は新緑の季節で気持ちいいですね。

公園に着きますと、自粛生活前の普段の光景とはやはり違い、少し多めでした。

軽いランブームを感じました(^^♪
こういったかわいらしい塗装のベンチ、テーブルもありました。

しばらく走っていると、坊ちゃん池に到着しました。
池を渡る橋がありますが、2メートル間隔を空けるのは難しく、多少は密でした。

ただ、ここは外になりますし、みんなマスクをしていましたので飛沫感染のリスクは少なそうです。
池にはコイがたくさんいました。今日最大の密です(*^-^*)

そしてカモもいました。こちらもエサをもらいに集まり、カモ密です( ;∀;)

カモとコイのエサの奪い合いが始まりました。カモとコイの密密です(笑)

冗談はさておき、公園を一周回りましたが、さほど人通しのすれ違い等で接触感染などのリスクはないくらいの混雑でした。
普段コロナウイルスの対策でストレスを感じる生活で、大人も子供も我慢しておりました。
たまの休日に広い公園でリフレッシュも良いですね。
テントを張っていたり、犬の散歩をしている人も数多くみられました。
最後に車に戻る際に、公衆トイレ、休憩所がありましたが、こういった皆が集まるところ、自動販売機で皆が触るところは、手洗い、ハンドジェルなどで対策を気を付けたいですね。

コメント