コロナ患者が次第に増えている。
病院の空き病床数も限りある中、政府は移動制限もせず、第2派がきつつある。
世界でも類をみない鈍感力。
経済優先路線なのか。
日本は国民の民度から、医療崩壊はしないでこれた。
医療崩壊しないにせよ、もしコロナの疑いがあった場合でも、病院で見てもらえないこともありうる。

診察してもらえてない人。陽性でも自宅待機で済まされている人。まだまだいそうです。
万が一に備え、私はWHOで推奨されている『タイレノールA』を購入してみた。
コロナウイルスに対応できる解熱剤情報です。
イブプロフェンはコロナに適さない?
WHOの発表により、新型コロナの解熱には、イブプロフェンは脳症になる恐れがあるので適さないとされました。
日本で人気のある【ロキソニン】も恐れがあることになる。
脳症になんかなったら大変。
コロナより怖いことになるでしょう。

大事な命。後遺症がこわい。
WHOより、『アセトアミノフェン』が安全でコロナに適すると発表があった。
アセトアミノフェンが含有される薬に『タイレノールA』があります。
タイレノールA
タイレノールAは、1回分でアセトアミノフェン300mg含有されております。
新型コロナの解熱で唯一使用しても副作用が少ないと言われている解熱鎮痛剤です。
こちらです。

裏面。

空腹時に使用できるやさしさがあります。

説明書きを見ますと、胃壁を守る物質をほとんど傷つけない。
空腹時に服用することで早く効く。
(風の場合空腹時は避けて下さい)
本当に良さそうな薬ですね。

一粒は縦長で割と大きかったです。

錠剤が苦手なお子さんやお年寄りは飲みやすい薬のほうがいいかも
私はここで買いました。
『タイレノールA』はやはり一番人気で、アマゾンでは人気ですでに購入できません。
そこで私はネットで探してみたところ、『ビックカメラのネットアプリ』にて購入しました。

今ならオンラインセール中。
コロナ前より定価が高い気もしますが、薬を探し走り回るより経済的です。
(ガソリン代もバカにならない)
もしかすると、近いうちにワクチンが出来て必要なくなるかもしれません。
ただ、国や保健所も当てにならない。
安全でないのに経済を回さないとなので移動も制限せずと…
自分、家族の身は自己防衛するしかありません。
心の余裕もできるし、私は備えました。
(安心を買うという意味で)
他にアセトアミノフェンを含む薬として、こういった薬も有効です。
バファリンルナ
お子さまにおすすめ。7歳から使えます。

コンタック総合かぜ薬
総合風邪薬。
一日使用料アセトアミノフェン900㎎。
ラックル
腰痛薬なので意外と知られていない。
近場のドラッグストアで買えるかも…
コメント