ライザップの登場により、短期間で効果的なダイエットに成功する有名人などにより、糖質制限ダイエットが話題となっております。ライザップ経験者の知人に聞いた話でも、ライザップはトレーニングはスクワット中心を週二回行い、内容も個々に適したレベルから用意されあまりつらくなかったという意見が多かったです。ライザップ経験者から口をそろえ聞くのは、実はトレーニングより効果があったと思うのが食事だという意見が多いです。
ライザップは糖質制限の著書を数多く出しておりますが、糖質制限は効果があると言っている医師も多く、ダイエット法の一つに糖質制限があり、今までのカロリーオフの食事でのダイエット法が覆されたといえます。(糖尿病にも良いですね。)
糖質制限ダイエットは、簡単な説明ですが、糖質を多く含む食事にイモ類、根菜類、穀物などがあげられますが、これらの食事を減らし、糖質の少ない肉類、魚類、豆類を多くとりましょうという方法になります。
私も子育て世代で一般的な家庭で、ライザップを受ける金銭はなかなか出せなかったので真似事でいいやと思い糖質制限やライザップの書籍やをネットレベルで調べ、取り入れた経験があります。私は当時60キロだった体重が糖質制限後52キロまで痩せることができました!
ですが、今は2年くらいして緩やかな曲線で減った体重の8割くらい戻ってしまいました( ゚Д゚)
私の経験ですが、過度なダイエットは欲求を抑え、効果がありますが、続いても実現した時点で緊張感がとけ、我慢していた欲望に負け、甘いものをつい手にしてしまうという事だと思います。
ですので、ダイエットは無理のない食事制限、運動で、生活環境を改善、習慣化し、時間をかけて行うのが一番であると思います。
前置きが長くなりましたが、私は糖質制限はやはり一番効果があると思います。そこで日頃の朝食にブランパンをとっております。
ローソンなどで売っているブランパンは糖質2gと制限効果が高いですが、お値段が2個で120円(税込み)近く、毎日とはなかなかいきません。そこでおすすめなのが、スーパータイヨーに売っているブランパンです。こちらは通常の小麦で作ったパンと違い、小麦ふすま(ブラン)を練りこんでおります。一個当たり約15gの炭水化物が入っておりますが、10個で150円と非常にお求めやすい価格となっております。

空けてみてトーストし、食べたみた感想ですが、普通のコッペパンとさほど変わらず、トーストすると外がサクサクでおいしくいただきました😋


これなら毎日主婦や学生でも毎日続けられるし、ゆるやかな糖質オフになると思います。何より続けているという意識が一番大事で、ランチや夜ごはんでも抑えようという意識が続くと思います。
皆様にもぜひ少しばかりですが、糖質制限の初めの一歩や手助け食材としてこちらを紹介させていただきました。
コメント