段階的に多くの施設が営業再開しています。
つくば市『筑波宇宙センター』も、ソーシャルディスタンスを守り再開しております。
この施設、なんと無料で従来は人気の施設となりますが、
コロナ牽制のいま、予約制で30分のごとに来館者を入れ替えるシステムになります。

きちんと管理されていますね。
予約制ということを知らず、飛び入りで行ってしまいました。
ダメ元で入口まで行きますと、展示スペース『スペースドーム』入口のおじさんが空きがあるか調べてくれ、運良く入れました(^^♪(親切)

館内は入場制限をしている事もありガラガラ。
県をまたいでの移動が解禁されましたが、これなら県外から多数人がきても安心。

館内は宇宙空間のように薄暗い。そして涼しい(^^♪

暑さの中。息抜きにきてもいいですね。

ほぼ貸切り状態で、施設の説明をのんびり見れます。

と思いきや、ゆっくり見すぎると、入れ替えのアナウンスが( ゚Д゚)
やばい。あわてて館内を見ます…

コロナウイルスで自粛前は中に入れた施設も、今回は周りから眺めるのみ。

ダイナミックさは感動で、こんな大きな施設が宇宙で作業していると考えますと、人類のすごさを感じる。

この日は時折雨天でしたが、30分限定ですが、全天候型で楽しめ、学習もできます。
施設の展示は制限されますが、実際に見てみると感動する展示物が沢山あり、お子様の学習につくば市に観光に来てほしい施設の一つでした。
コロナの影響で、宇宙服を着ての写真撮影は現在なかった。

安全第一。仕方ないっか。
ぜひ宇宙好きの方。勉強したい方。涼みたい方は行ってみてください。
つくば市には他にも宇宙に関する観光スポット、緑が魅力な施設などたくさんあります。
他にも魅力的な施設など訪れた際にご紹介していきます(#^^#)

「恋する小惑星」(恋アス)で話題のJAXA宇宙センターを訪れました!過去乃木坂46のPVにも使用されました。
今回、現在放映中アニメ「恋する小惑星」(恋アス)にて舞台となり話題となっているつくば市のJAXA筑波宇宙センターを訪...

つくばウェルネスパークにボルダリングエリアができました!
つくばウェルネスパークにボルダリングが出来るエリアが出来たとの情報が入り、ボルダリングはオリンピック競技でもあり一...

豊里ゆかりの森/アウトドアライフ
たまにはアウトドアでアクティブに過ごすのも良いですよね。 今回ご紹介するのは、研究学園地域から程近い自然公園...
コメント