このご時世ちょっとした相談でも、病院に行くと院内感染が怖いですよね。
医療相談アプリ『LEBER』 というものがありまして、つくば市民は無料で受けられるそうです。
スマホを操作して医師と相談するアプリで、2018年1月にリリースされました。
チャットスタイルの自動問診で、「痛い」「かゆい」などの症状を伝えると、これを見た医師から最速3分で回答が届き、最寄りの医療機関や適切な市販薬などがアドバイスされる仕組みです。
24時間365日相談できるそうです。
通常、登録ユーザーは相談1件ごとに120円、360円、600円の3種類から料金を選んで相談するスタイルですが、つくば市民は9月末まで無料で受けられるそうです。
登録の医師数も増加していることで、153人(診療科目45以上)にいるそう。
医療崩壊を避けるためにも、皆が協力し合う必要がありますね。
コメント