ユニクロ『エアリズムマスク』が販売され、100mにも及ぶ行列で話題になっております。
レビューをみますと、ぴったり感が最高という意見がありました。
やっぱりものは良いのですね。

一方、エアリズムというネーミングから夏用マスクと思い購入したものの、冷感はなく、通気性があまりよくないという意見も多く見ます。

夏用でないなら悩むな。急いで買わなくても良いような…
ネーミングから期待が大きく、あれっという感じでしょうか。
先日もご紹介しましたが、私はおしゃれマスク『PITTAマスク』は通気性も良く、おすすめします。
『PITTA MASK』とは
『PITTA MASK』は、アラクスという会社が製造、販売しております。
コロナウイルスが流行するかなり前から顔型密着新素材マスクとして大人気の商品になります。
参考価格は3枚入りで522円。1枚当たり174円。
今回つくば駅近くのロフトで購入できます。

不織布マスクよりは高いですが、何回も使えると考えますとリーズナブルです。
また、製造は安心の日本製。

中国で足で扱っているのをみると、やはり国産にこだわりたい。
素材は、ポリウレタンを使用しており、ポーラスフィルター技術という特殊技術で、花粉を99%通さずなおかつ通気性が良いとされております。

3回洗っても花粉を99%カットとは相当使えますね。

表面が黄色くなったら交換のタイミングってなっていますね。
カラーは、今回ホワイトを発見し購入しましたが、ブラック、ピンク、ブルー、黄色など様々なカラーがあります。

実際使ってみた感想
パッケージを開けますと、個包装になっておりました。

さすが安心の日本製ですね。
作りも丁寧で、袋の切り口もしっかり作られています。
袋から取り出しました。

素材は、ポリウレタン。スポンジのような柔らかく肌ざわりが良いです。
しっかり顔にフィットするカットや、耳にかける穴などもさすが日本製、きれいに繊細に作られております。
少し気になったのが匂いです。
わずかですが、ポリウレタン特有の化学的なにおいがします。
ほんの少しですので私は気になりませんでしたが、気になる方は水やお湯でもみ洗いすると消えます。
また、ハッカ油などでも軽減します。
商品を開きました画像です。

顔にフィットするよう繊細なつくりです。
真ん中に縦にヒダのようなものがあります。
これは外側で出しても内側に入れてもどちらでもよいそうです。
柔軟性も素晴らしく、伸びます。

実際顔に装着しまして、以前ご紹介した冷感マスクと比べますと‥
着けたときの冷たいという感覚はありません。

ただ、熱を持たず、冷感マスクより圧倒的に通気性も良いので、マスクの中がムレるというのはあまりないと思います。
また、通気性が良いため、不織布マスクと比べますと、圧倒的に呼吸がしやすいです。
立体的なつくりで、鼻と口の間に隙間もできますので、女性の方は化粧がつきにくいです。
柔軟性がかなりありますので、耳も痛くない。
追記
今回つくばロフトで、少しスモールサイズのピンクも買えました。

色もサーモンピンク、ラベンダー、ベビーピンクと3食入りで、かなりおすすめです。

気分により使い分けたいですね。


ピンク色もかわいい。
まとめ
今回ユニクロの『エアリズムマスク』が販売されましたが、機能を優先され、ぴったり感、さらっと感が好きな方はあちらの方がよいと思います。
私は同じデザインの商品を多人数で使う事があんまりで、個性を出したいので『PITTA』派。
まちや職場で同じデザインの服装がかぶってたりすると結構恥ずかしいと感じてしまいます。
特に少人数の時に気づいたときお互いに気まずい(*_*;
おじちゃん、おばちゃんとかぶってたりすると気分が落ちる( ;∀;)
ファッション性で、他人と同じモノで恥ずかしい思いをしない事や、通気性を重視するなら『PITTA』かな。(使い捨ての不織布マスクだとそのように思わないですが…)
ちょっとした買い物や散歩、夏場はおすすめです。
そして、電車など密になりそうな場所では『PITTA』は感染予防ほど適しておりません。
そういうケースは、やはり使い捨て不織布マスクを衛生的に使い、うまく使い分ければよいと思います。
メリット
- オシャレ。カラーが豊富
- 柔らかく使い心地が良い
- 通気性が良い。ムレない
- メガネが曇りにくい
デメリット
- 不織布マスクよりも価格が高め
- においが少しする
- ウイルスはカットするとは書いていない
こんなところでしょうか。
追記 マスクに香りをつけるオーガニックで便利なアイテムもありました。

ウイルスに強い不織布マスク、ひんやり感の夏用冷感マスク、耐久性の強い綿マスクなど、使い分けて利用したいですね。



コメント