政府は新型コロナウイルスの対策として、布製マスク先日2枚支給を決めました。(効果はあまりないかも(@_@;))
その後、所得が減(具体的な基準はこれから)の世帯に対し、一世帯あたり30万の支給を決めました。
昨日のニュースでは、子供手当に上乗せし、一人当たり1万円を支給するというニュースも流れました。(一万て(@_@;))
これは諸外国と比べどうなのでしょうか。
おもしろい比較がありましたのでご紹介いたします。

ほんと全然違いますね。私的にはスペインの休業補償が一番いいのではないかと思います。
結局夜の不要不急の外出をせず、繁華街に行かないようにと言っても、お店側、会社側は生活のために営業しているので、どうしても外出をしております。
ロックダウンを早くし、補償をすれば国民も安心するはずですが、アベノミクスの経済効果をふりだしに戻すのが嫌なのでしょうか((+_+))
国民の命のほうが大事と思います。
何度か小出しにしても長引き、補償額がその分増えることもあり得るはずです。
政府の対策が後手後手ですね。
コメント