先日仕事で所沢に用事があり、池袋駅で西武鉄道を利用しました(‘ω’)
そこで話題の【コウペンちゃんはなまるトレイン】があることを知った。
コウペンちゃんとは、 イラストレーターるるてあさんが創作した、コウテイペンギンの赤ちゃんキャラクター になりまして、かわいくお子さまに大人気商品になります。
いまや書籍や文房具などで、50億円規模の商材となっているそうです。
そんな念願の『コウペンちゃん』とコラボした電車に、池袋で出会えました。

12時頃乗りまして、コロナウイルスの影響で、さすがに皆さま一席ずつ開けて座っておりました。
車窓からは茶畑、畑も見え、何か懐かしい風景を味わう事が出来ました。


運行中は窓を開け、換気の徹底がされておりました。ありがたいです。
西武鉄道を利用して関心した事(*^-^*)
西武鉄道はコロナ対策にしっかりしており、窓を開けての運行、車内や駅の除菌清掃を徹底、車内アナウンスをし、お乗客を安心させておりました。
アナウンスするという事は念を入れている根拠があるからと思います。
われらがつくばエクスプレスも西武鉄道のように、折返し時などに換気、消毒、アルコールを徹底してほしいです(^^)
スピード、利便性を売りにしておりますが、今はそういうことは求めておりません。5分位時間がかかっても良いので換気、衛生面を徹底して頂きたい。
ウイルスは物体の表面で2.3日生存できるそうです。
接触感染のリスクはあります。
政府や厚生労働省、保険所などに鉄道会社に消毒の統一したルールを決めて欲しいなと思います。
面白いコウペンちゃんソングがありましたので聞いてください(^^♪
コメント